top of page

About "TEAM BB" 

日本のみならず、マイナースポーツの選手たちはオリンピックに出場できるほどの実力を持っていたとしても個人の資金力だけでは練習さえまともに行えません。オーナーの紅⾕はボクシングをしていた経験から、何とか若い選手たちにスポンサーを付けられないかと企業と選手を繋ぐマッチング活動をしておりました。

TEAM BB は3x3を盛り上げるべく発⾜した京都、東京、福岡の3x3チームの総称です。

京都初の3x3プロチームとして2018年にKYOTO BBを発足。オーナーの紅⾕はボクシング出⾝で、バスケットのことは右も左もわからない中、 どうすればチームが盛り上がるのか、3x3が盛り上がるのかを考え試⾏錯誤し、現在にいたります。

TOKYO BBは2020年に誕生。地域にこだわって本拠地を作らず、東京を拠点に全国へ3x3を広める活動を行っていきます。3x3が日本の女性アスリートの新しいかたちを作り、自由な雰囲気の中でかっこいい女性が集まる新しいスポーツになるはずです。 かっこよく華やかで、強い女性アスリートに憧れる若者たちをどんどん増やし、3x3をどんどん盛り上げていきます。

​FUKUOKA BBは2023年に誕生。学生がメインの若いチームですが、実力は確かです。3x3を通じてプレーだけでなく様々な面で成長してゆき、ファンの皆様を楽しませます。

What's "3x3"

3x3(スリーエックススリー)はアメリカを中心に楽しまれたストリートボールから発展した競技。

3x3は通常の5⼈制のバスケットボールとは異なり、 コートは半分の⼤きさで3⼈対3⼈でゲームが⾏われます。

2007年 FIBA(国際バスケットボール連盟)が正式なルールを設ける

2021年 東京2020オリンピックで初めて正式種目として採用

2025年 国際大会で男子日本代表4位 女子日本代表2位(過去最高成績)

5人制とは異なる3x3独自ルールで展開されるスピーディーな攻防の試合に加えて、DJの⾳楽とMCのゲーム演出が話題となり、BMXやブレイキン、ダブルダッチなどと同じアーバンスポーツとして広がっており、 ​世界的人気と好成績を獲得しています。

​前述したように必要なものはハーフコートとリング1つ。コンパクトなスペースで試合を開催することができるため、体育館のみならず、 駅の広場やショッピングモールのホール、神社仏閣などの観光地など どなたでも通りすがりにでも観戦することができるのが特徴です。

⾃分達で⼤会を企画することもでき、世界⼤会に繋げることも可能な「あたらしい」スポーツです。

BB TEAM Owner

紅⾕株式会社 BB TEAM 3x3事業部

〒616-827

京都府京都市右京区梅ケ畑中縄⼿町13-1

表者 紅⾕ 裕司

設⽴ 2018年3⽉

075-256-1603

Copyright  Ⓒ2023 TEAM BB.

bottom of page